BLOG
ブログ

2023.04.25

 

 

 

franksbarberに2023年度新卒で入社しました鈴木悠斗です。

 

入社してから1ヶ月が経とうとしていますが、だんだん仕事に慣れつつあります。

今僕はシャンプーとヘッドスパのテストに合格したので、お客様に最高のシャンプーとヘッドスパを提供できるようになりました。

 

これからはシェービングやカットの練習が始まります。それにあたって、技術を習得するのにモデルになってくださる方を探しています。たくさんのメニューを早く習得し、お客様に提供していきたいとおもっておりますので是非鈴木にお声がけください!

アシスタントのうちは練習として無料でできるのでぜひ、ご協力お願いします。

72AA6B81-9B8A-4F48-A2CE-9626635D99F4

 

ここから自分が店に入って感じた店のいい所を紹介させてください。

 

まず1つ目は皆様ご存知の通り、このサロンはバーとバーバーがひとつになっています。凄くオシャレで自分もお店のクラフトビールを飲ませていただく機会があるのですが、どれも独特で個性があってすごく美味しいです。クラフトビールと聞いて「ビール好きの人が飲むもの」というイメージを持つ方がいるかもしれませんが全くそんなことはなく、興味を持って初めて飲みに来てくださるお客様がいたり、すごく飲みやすいビールです。自分もこのサロンに入社してからビールが好きになり仕事終わりは毎日飲むようになり、ハマってしまいました()

 

0A9E599C-A51D-49DD-8EAD-45BAB8C2E0C4

 

ここでこの店のおすすめビールを紹介したいと思います。

たくさんの種類のビールがありますが、どれも味が違い、飲み心地も違います。

その中でも自分は「Gigantic Brewing」の「GIGANTIC IPA」というアメリカのビールが今まででいちばん美味しかったです。苦味や癖もあまりなく、それでもガツンときてとても飲み応えがあります。他にも「SMOKED LAGER」というスモークの聞いているビールがあったり、甘みがあって柑橘系の香りがする飲みやすいビールなど、たくさんあるので髪を切らなくてもビールだけでも大歓迎なのでぜひ来てください!!

 

2つ目に自分が魅力的に感じたポイントはカットの技術力の高さです。とくにフェードにしているお客様は強いこだわりを持っている方が多いイメージを僕は持ちますが、そういったお客様も満足しているところを何度も見ました。そして、カットの技術力が高いのにも関わらず、パーマもクオリティが高いです!

実際自分もサロンに入ってすぐ都築さんというスタイリストにパーマを掛けてもらいましたが、理想通りにしてもらい、大満足しています。

 

ローフェードパーマ

フランクスバーバーザスタンド(Frank’s barber the stand) ローフェードパーマ

 都築フェードスタイル ご予約はこちら

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

2023.04.25

いつもフランクスバーバーをご利用いただきありがとうございます。

 

すこしずつすこしずつ暖かくなってきたので、ビールを飲みにいらっしゃる方も増えてまいりました!

これに合わせてボトルビールなども種類が増えてきております。

今回はスタッフ新出が個人的におすすめするボトルビールを、いくつかご紹介したいと思いますので、どうぞ最後までお付き合いください!

 

まずは、ビールが苦手なスタッフでもこれなら飲める!とごくごく飲んでいた箕面ビールさんのヴァイツェンです。

こちらいきなりアメリカンスタイル以外のビールかよとつっこみもありますが!

当店だともちろんビール好きなお客様も多いですが、シンプルに髪を切りにいらっしゃるお客様も多いです。

そういった方の中には、あまりビールを飲まない方、もしくはあんまりビールが得意ではない方もいらっしゃるかと思います。

そんな方には、まずこちらの飲みやすいヴァイツェンからおすすめします!

ヴァイツェン

白ビール系のすっきり、ほんのり甘いこちらのビールは初めの一杯目にもおすすめで、苦みがあまり得意ではない方や、女性の方にもおすすめです!

おしゃれで見やすいボトルデザインで、自宅の冷蔵庫をあけて、これがあったらおしゃれかと思います!

 

続きましては王道IPA、KNEE DEEP BREWERYのDEEP CLARITYです。

こちらはどのビールも美味しいと定評のあるブルワリーのビールで、シンプルに美味しいIPAです。

おそらく誰が飲んでも美味しいと感じていただけるかと思います。

クラフトビールを飲むときに、いろいろな種類のスタイルがありますが、まずはベーシック、スタンダードになるIPAはこちらの

KNEE DEEP BREWERYのDEEP CLARITYから飲み始めてはいかがでしょうか?

KneeDeep_DeepClarity

さらにさらに、個人的な好みも含めて、3つ目のご紹介といきましょう。

こちらも箕面ビールさんのビールとなります。

シーズナルビールというのか限定というのか、ご紹介するのは箕面ビール×イチローズモルトのバレルエイジドインペリアルスタウトになります。

R

まずはこのコラボレーションとなるイチローズモルトはご存じでしょうか?

ワールドウイスキーアワードで世界一に輝くなど、日本での人気はもちろん、世界的にも人気のあるウイスキーのイチローズモルト。

創業者の肥土伊知郎さんが埼玉県秩父市に秩父蒸留所を構え、イチローズモルトを製造しています。

ベンチャーウィスキーメーカーとして数々の受賞歴を誇ります。

  • 2006年 ウイスキー専門誌『ウイスキーマガジン』ジャパニーズモルト特集
  • 2007年~2013年 『ワールドウイスキーアワード』
  • 2012年 ウイスキー専門誌『ウイスキーアドボケート』
  • 2017年 ワールドウイスキーアワード
  • 2018年 ワールドウイスキーアワード
  • 2019年 ワールドウイスキーアワード
  • 2020年 ワールドウイスキーアワード
  • 2021年 ワールドウイスキーアワード ※5年連続
  • 個人的にも、ウイスキーが好きで飲んでいますが、日本を代表するウイスキーメーカーのコラボということで、ウイスキー好きにも
  • 気になるビールではないでしょうか?

こちらの箕面ビール×イチローズモルトのコラボレーションビールは、イチローズモルトで使用された樽を使って、1年もかけて熟成されたスタウトになります。

バレルエイジドとは、樽を使用して、エイジング、熟成をさせたということです。

 

こちらのビールは度数も10%近くあり、比較的アルコールの度数も高いものにはなりますが、その分ウイスキーの香りを感じられるプレミアムなビールです。

バニラアイスなどクリーミーで甘いものと合わせて飲むと非常に良いかと思います。

 

今回3つご紹介しましたが、その他多数のボトルビールがありますので、是非お店に来て、悩みながらクラフトビールを選んでいただければと思います。

2023.04.24

こんにちは!

 

今日はハリウッドスターの僕激推しでみなさんも名前とか作品を見た事があると思いますジョニーデップについて紹介していきたいと思います!

 

まず、ジョニーデップの本名は

ジョニージョン・クリストファー・デップ2世という名前でアメリカ合衆国出身の俳優です!

名前すごく長いですね笑

 

俳優業以外にもミュージシャンであったりプロデューサーもしてます!

 

世界最大の映画スターの一人とされていて、ジョニーデップが出演した映画はアメリカの興行収入が37億ドル以上、世界では100億ドル以上の興行収入を記録しており、世界で10番目に高い興行収入を誇る俳優です!

凄すぎませんか?!

 

代表作は皆さんも1度は見た事があるかと思いますが

パイレーツ・オブ・カリビアンや、チャーリーとチョコレート工場、シザーハンズなのが有名どころですね!

自分自身もパイレーツやチャーリーとチョコレート工場は子供の頃から何回も見てますね、笑

めちゃくちゃ面白いので見た事がない人にもおすすめです!

 

次はジョニーデップの髪型や、服装を紹介していきたいと思います!

 

まずは髪型から紹介していきたいと思います!

 

CFE3A7EF-DCE7-4DD8-80E4-EB2DF63578AB

 

長めのセンターパートで、バックも残しつつ、自然な感じで分けているのがめちゃくちゃ大人のエロさがありますよね!

毛先のハイライトもめちゃくちゃいい感じで、

日本人の方にもおすすめのスタイルです!

 

9DE30555-BB64-423E-B4D4-E74C5A734E0E

 

続いてはショートスタイルのふんわりオールバックですね!

やりすぎないセットで、くせ毛をいかしたスタイルはめちゃくちゃかっこいいです!

再度も刈り上げず後ろに流してるのもむちゃくちゃいいです!

海外の方ならではのセットで日本人の方はこのスタイルにする時はもう少しきっちりした方がいい感じになりますね!

 

EECCCCE2-940C-431A-AA30-860B622391F5

 

続いてはロングスタイルのウルフカットですね!

自分もこの髪型にしたくて伸ばしていて、むちゃくちゃ時間かかりますけど、めちゃくちゃエロすぎな上にかっこよすぎです!ジョニーデップはこれにハイライトも入れたりしてアレンジをしてるので長めな人で黒髪の人はハイライトを入れてみてもすごくいいと思います!

あとはゆるふわなパーマでくせ毛感出して上げてもめちゃくちゃかっこいいので刈り上げないロング、ミディアムスタイルのパーマ僕のイチオシです!

 

 9937B247-9B3E-4B37-9045-F1E764538140

 

 最後に紹介させていただくヘアスタイルは先ほど紹介した1枚目の長めのセンターパートより短めなセンターパートですね!こちらも刈り上げず襟足を残して前から少し見える具合がかっこいいですね!

日本人でもこういう髪型が1番多い印象です!

個人的には刈り上げないセンターパートを自分自身もかなりやってきたのでいつも刈り上げをしてて、同じセンターパートでもかなり印象が変わってくるので、変えてみてもいいと思います!ストレートでマッシュウルフやセンターパートウルフも流行っていますが、ふわっとさせたい方には先ほども紹介したパーマも大人の雰囲気になるのでおすすめです!

 

 

続いてはジョニーデップの服装を紹介していきたいと思います!

ジョニーデップは、ファッションにブレがなく80年代後半から現在に至るまでアメカジファッションを貫いています!

すごくないですか?!

セレブなのにアメカジを貫いているのもそうですが、

同じ服を着回してたりするので、ちゃんと物を大事にするところも魅力的です!!!

 

A0B41F73-B101-4A89-8D01-FF2AEC1C1829 EC7EF2F5-FCDB-4FFA-8566-16D2FFF3DC24 349F8EB7-483E-490E-B9E9-3EBB2C13D38E 846CDF2F-049B-47CA-9BB7-5DD4D1EC6645 ADDF15A6-9B54-456D-88F8-8D7757856558

 

めちゃくちゃいけてませんか?

髪型服装全てが似合ってて完璧すぎますよね笑

アメカジ好きな人とかも参考にしてる人も多いと思います!

最近アメカジを好きになったかたも是非参考にしてみて下さい!

 

いかがでしたでしょうか?

当店はbarberという名前の通りフェードや短髪のイメージですが髪の長い方や、野暮ったい感じが好きな方も是非ご来店頂ければと思います!

おめちゃくちゃかっこよくさせて頂きますのでよろしくお願いします!!!

 

 

2023.04.24

当店はキッズカットも承っています!

u-25のお得なクーポンございますので是非お選びください!

お待ちしてます

 

スタイリスト 福士

ブログ画像

2023.04.16

こんにちは、今回のテーマは

 

「サラリーマンは清潔感ある髪型が大事」

 

についてです。

 

サラリーマンとして働く上で、髪型は非常に重要な要素の一つとなります。なぜなら、第一印象を左右することが多いためです。今回は、清潔感ある髪型を保つためのポイントをいくつか紹介したいと思います。

 46E11B6D-4939-4E35-8A3E-32611EDF50A5

まず、髪型を決める際には、職場のルールを確認することが大切です。

例えば、染めたりパーマをかけたりすることが禁止されている場合もあります。

また、長髪やアフロヘアー、ドレッドヘアーなど、特殊な髪型が禁止されている場合もあります。職場のルールに従って、適切な髪型を選びましょう。

 

 D113B633-7150-4CED-A78A-EB7B765DBA8C

次に、清潔感を保つためには、髪の毛の手入れが大切です。朝の出勤前には、髪の毛をしっかりと洗い、ドライヤーで乾かしましょう。

特に夏場は汗をかきやすく、頭皮が蒸れてしまうことがあります。そのため、頭皮の匂いや蒸れを防ぐためにも、清潔な髪の毛を保つことが重要です。

 

また、髪型に合わせたスタイリング剤を使うこともポイントの一つです。髪型によっては、ワックスやジェルなどのスタイリング剤を使ってセットすることが必要になります。その際には、適切な量を使い、オーバースタイリングには注意しましょう。また、スタイリング剤を使った後は、手で髪の毛を触ったりしないように気をつけましょう。

 

さらに、髪型の変化にも注意が必要です。普段と違う髪型にすることで、清潔感や印象を変えることができますが、過剰な変化はかえってマイナスの印象を与えてしまうこともあります。

また、髪型を変える際には、周囲の人の意見も聞いてみると良いでしょう。

周りの人と相談しながら、適切な髪型を選びましょう。

また、髪型を保つためには、定期的なカットが必要です。

毛先が切れていないと、まとまりが悪くなり清潔感を失ってしまいます。定期的に美容院や床屋に通い、髪の毛を整えることをおすすめします。ただし、カットの頻度や長さは、個人差があるため、自分に合ったカットスタイルを見つけることも大切です。

 7AAB32D2-29C5-4C1A-8D80-A36941F37637

最後に、髪型だけでなく、ヘアスタイルに合ったファッションも重要です。スーツなどのビジネスウェアに合わせたファッションをすることで、より清潔感のある印象を与えることができます。また、髪型やファッションだけでなく、身だしなみ全般に気を配ることも大切です。

 E3CAE0B8-2E34-4B9E-AA38-5ED2B9A271C1

以上、サラリーマンが清潔感ある髪型を保つためのポイントをいくつか紹介しました。髪型は、第一印象を左右する重要な要素の一つであるため、職場のルールに従いつつ、清潔感を保ち、印象を良くすることが大切です。自分に合った髪型を見つけ、清潔な髪の毛と身だしなみで、ビジネスシーンでの成功を目指しましょう。

91B024EC-5AAA-443B-BF02-3FD18A3C1D30

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>