BLOG
ブログ

2025.09.09

【FRANK’S BARBER】

いつもFRANK’S BARBERをご利用いただきありがとうございます。

このたび、より良いサービスのご提供と運営体制の見直しに伴い、
2025年10月よりサブスクリプションの内容および料金を一部変更・追加することとなりました。

以下に、変更内容・新プランのご案内をさせていただきます。

【価格改定プラン】※すべて店舗限定なし

■カット通い放題(シャンプーなし)
旧価格:¥9,900 → 新価格:¥12,650

■カット通い放題(シャンプー付き)
旧価格:¥12,650 → 新価格:¥16,500

■カット通い放題+月1回パーマ or カラー
旧価格:¥16,500 → 新価格:¥19,800

【週1に変更されるプラン】※全て店舗限定なし

■カット週1回限定(シャンプーなし)
価格:¥9,900

■カット週1回限定(シャンプー付き)
価格:¥12,650

■カット週1限定+月1回パーマ or カラー(シャンプーなし)
価格:¥16,500

今までの週1プランへ値段の変更等ございません。

お客様にはご負担をおかけすることとなり誠に恐縮ですが、
サービス品質のさらなる向上と、皆様に長くご満足いただける店舗づくりのため、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

現在ご契約中のお客様には、個別に移行・更新のご案内をさせていただきますのでご安心ください。

今後とも、FRANK’S BARBER をよろしくお願いいたします。

※ご不明点があればスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

Notice of Subscription Plan and Price Changes from October 【FRANK’S BARBER】

Dear Valued Customer,

Thank you always for choosing FRANK’S BARBER.

We would like to inform you that starting October 2025, we will be updating and adding new subscription plans in order to continue improving our services and operational structure.

Please find the details of the changes and new plans below:

【Revised Plans】 All plans are available at all locations (no store restrictions)

■ Unlimited Haircuts (No Shampoo)
Old Price: ¥9,900 → New Price: ¥12,650

■ Unlimited Haircuts (With Shampoo)
Old Price: ¥12,650 → New Price: ¥16,500

■ Unlimited Haircuts + 1 Perm or Color per Month
Old Price: ¥16,500 → New Price: ¥19,800

【Newly Added Plans】 All plans are available at all locations (no store restrictions)

■ Weekly Haircut Plan (No Shampoo)
Price: ¥9,900

■ Weekly Haircut Plan (With Shampoo)
Price: ¥12,650

■ Weekly Haircut Plan + 1 Perm or Color per Month (No Shampoo)
Price: ¥16,500

We sincerely apologize for any inconvenience this may cause and appreciate your understanding as we strive to continue offering high-quality services and a comfortable environment for all our clients.

For customers currently subscribed, we will be reaching out individually with details regarding the transition and renewal process.

Thank you for your continued support of FRANK’S BARBER.

If you have any questions, please don’t hesitate to speak with our staff.

2025.09.03

こんにちは!

アシスタントの菅生です。

今回は、今話題の「マレットヘア」について、より詳しく紹介したいと思います。

マレットヘアとは?

・前髪やサイドは短めに整え、後ろの髪だけを長く残す独特のヘアスタイル。

・「前から見るときっちり、後ろから見るとワイルド」という対比が面白く、欧米では “Business in the front, party in the back” とも呼ばれています。

・起源は古代ギリシャ時代やアメリカ先住民の髪型にも見られ、歴史的に長く存在していたといわれています。特に1970~80年代には、ロックやスポーツ界を中心に世界的な大流行となりました。

歴史と流行の流れ

1. 1970年代

・ロックバンドのメンバーやカントリー歌手がこぞって取り入れたことで一気にブーム化。

・デヴィッド・ボウイのように芸術性の高いアーティストが披露したことも大きな影響を与えました。

2. 1980年代

・アメリカやオーストラリアで国民的な人気を博し、アイスホッケーや野球などのスポーツ選手の定番スタイルに。

・大衆的に広がり、映画やドラマの登場人物でも多く見られました。

3. 1990年代

・一転して「ダサい髪型」の代名詞に。バラエティ番組やコメディ映画でネタにされることも増え、若者の間では敬遠される存在に。

4. 2000年代以降

・ストリートカルチャーの再評価の流れとともに復活。

・特に韓国のアイドルや海外のファッションモデルが取り入れることで、“ネオ・マレット”として進化しました。

・日本のサロンでも徐々に注目され、雑誌やSNSを通じてトレンドとして再浮上しています。

バリエーション

クラシックマレット : 伝統的な形。前と横はすっきり、後ろを大胆に残すスタイル。

モダンマレット : 後ろ髪は控えめで、トップや前髪をレイヤーで軽やかに仕上げる。都会的で日常にも馴染みやすい。

ウルフカット : 韓国や日本で人気。マレットをベースに全体をレイヤーでつなぎ、動きのある雰囲気を演出。

フェードマレット : サイドを刈り上げ、グラデーションを効かせながら後ろへと流すスタイル。ストリート感が強く、男性人気が高い。

・さらに最近では、パーマを組み合わせたマレットカラーリングとセットにしたデザインマレットなど、より個性的にアレンジするケースも増えています。

有名人のマレット例

・ビリー・レイ・サイラス(マイリーサイラスの父で、1990年代を象徴するマレットの持ち主)

・デヴィッド・ベッカム(短期間ながらマレットを披露し話題に)

・韓国アイドル(TXTのヨンジュン、SEVENTEENのジョンハンなど、最新の“おしゃれマレット”代表)

・日本でも、サロンモデルや雑誌の特集で「ネオ・マレット」として紹介され、徐々に浸透しています。

似合う人の特徴

・顔立ちがシャープな人 → クールで洗練された雰囲気。

・丸顔や童顔の人 → 可愛らしさや遊び心を引き出しやすい。

・ファッションで個性を出したい人や、海外的なストリート感を求める人に特におすすめ。

・性別や年齢を問わず楽しめるのも魅力で、最近は女性でも取り入れる人が増えています。

おすすめの楽しみ方

・シンプルなファッションに合わせると髪型が引き立ち、モードな印象に。

・派手めのカラーやアクセサリーと組み合わせると一気に個性的に。

・髪質によっても見え方が変わり、直毛ならシャープに、パーマやくせ毛ならラフで自由な雰囲気に仕上がります。

海外スタイルが好きな方、周囲と差をつけたい方、ちょっとエッジを効かせたヘアに挑戦したい方にぜひ試していただきたいスタイルです。

「ちょっと勇気がいるな…」という方も、まずは控えめなモダンマレットやウルフカットからチャレンジすると取り入れやすいと思います!

FRANKS BARBER THE STAND

東京都新宿区下宮比町2-31 第一園田ビル1F

TEL 03-6228-1121

2025.08.23

髪型は、第一印象を決める大きな要素。清潔感、個性、そしてスタイル。それらを一度に叶えるのが、今注目の「フェザーパーマ × フェード」の組み合わせです。FRANK’S BARBERでは、このスタイルを“軽さと男らしさの融合”として提案しています。

 

今回は、フェザーパーマの魅力と、フェードとの相性、そしておすすめのスタイリング剤まで、プロの視点から徹底解説します。

 


 

 

 

🪶 フェザーパーマとは?

 

フェザーパーマとは、髪に羽のような軽やかな動きを与えるパーマスタイル。ツイストやスパイラルのような強いカールではなく、自然な毛流れと柔らかいウェーブが特徴です。まるで風になびくような質感が、ナチュラルでこなれた印象を演出します。

 

このスタイルは、韓国風ヘアやニュアンスパーマの流れを汲みつつ、日本人の骨格や髪質にもフィットする万能なパーマ。トップにボリュームを出しつつ、サイドやバックはすっきりとまとめることで、全体のバランスが整います。

 


 

 

✨ 特徴とメリット

 

軽やかな毛流れ:羽のような動きで、柔らかく自然な印象に。
スタイリングが簡単:ドライ後に軽く整えるだけで形になる。
骨格補正効果:トップにボリュームを出すことで、面長や絶壁もカバー。
清潔感と色気の両立:ラフすぎず、決めすぎない絶妙なバランス。

 


 

👤 似合う人のタイプ

 

フェザーパーマは、幅広い層にフィットするスタイルですが、特に以下のような方におすすめです。

 

面長・逆三角形の顔型:トップに動きを出すことで、顔の縦長感を緩和。
毛量が少ない・細毛の方:ボリューム感が出るため、髪がペタッとしやすい方にも◎。
ナチュラル志向の方:決めすぎないスタイルが好きな方にぴったり。
ビジネスマンや学生:清潔感があり、オン・オフどちらでも使える万能スタイル。

 


 

 

💈 フェードとの相性抜群

 

FRANK’S BARBERでは、フェザーパーマ単体ではなく、フェードとのミックススタイルを強くおすすめしています。

 

フェードとは、サイドやバックをグラデーション状に刈り上げる技術。スキンフェードやミドルフェードなど、刈り上げの高さによって印象が変わります。

 

フェザーパーマとフェードを組み合わせることで、以下のような効果が得られます。

 

トップの軽さ × サイドのシャープさ:メリハリのあるシルエットに。
清潔感の強化:刈り上げ部分があることで、爽やかさが際立つ。
骨格補正力アップ:フェードの高さを調整することで、顔型に合わせたバランスが可能。
スタイリングの自由度:前髪を上げる、流す、分けるなど、アレンジがしやすい。

 

この組み合わせは、まさにバーバースタイルの進化形。クラシカルな技術と、現代的なニュアンスを融合させた、FRANK’S BARBERならではの提案です。

 


 

🧴 おすすめスタイリング剤

 

フェザーパーマの魅力を最大限に引き出すには、スタイリング剤選びも重要です。以下は、プロが推奨するアイテムです。

 

スタイリング剤 特徴 相性
BROSH フェザーウェイト ワックスに近く軽い仕上がりに フェザーパーマ全般
Blindbarber40 クリームタイプで軽い質感 ナチュラル仕上げ
スアベシード オリジナル ツヤ感としっかりセット感 スキンフェード向け
Blindbarber バーム 軽くつけるだけで自然にまとまる パーマ初心者にもおすすめ

 

スタイリングのコツは、タオルドライ後に揉み込むように塗布し、自然乾燥または弱風で乾かすこと。前髪を立ち上げたい場合は、根元を指で持ち上げながらドライヤーを当てると、立体感が出ます。

 


 

 ✂️ まとめ

 

フェザーパーマは、軽さ・動き・ナチュラルさを兼ね備えた、今どきのパーマスタイル。そして、フェードとの組み合わせによって、清潔感と男らしさをさらに引き出すことができます。

 

FRANK’S BARBERでは、骨格や髪質に合わせたカスタム提案を行い、あなたに最適な「フェザーパーマ × フェード」スタイルを提供します。

 

「軽さとキレのある髪型にしたい」「朝のセットを楽にしたい」「周りと差をつけたい」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。

あなたの髪に、羽ばたくような動きを。

2025.08.06

10月からのサブスクリプション内容・料金改定のお知らせ
【FRANK’S BARBER】

いつもFRANK’S BARBERをご利用いただきありがとうございます。

このたび、より良いサービスのご提供と運営体制の見直しに伴い、
2025年10月よりサブスクリプションの内容および料金を一部変更・追加することとなりました。

以下に、変更内容・新プランのご案内をさせていただきます。

【価格改定プラン】※すべて店舗限定なし

■カット通い放題(シャンプーなし)
旧価格:¥9,900 → 新価格:¥12,650

■カット通い放題(シャンプー付き)
旧価格:¥12,650 → 新価格:¥16,500

■カット通い放題+月1回パーマ or カラー
旧価格:¥16,500 → 新価格:¥19,800

【新たに追加されるプラン】※全て店舗限定なし

■カット週1回限定(シャンプーなし)
価格:¥9,900

■カット週1回限定(シャンプー付き)
価格:¥12,650

■カット週1限定+月1回パーマ or カラー(シャンプーなし)
価格:¥16,500

お客様にはご負担をおかけすることとなり誠に恐縮ですが、
サービス品質のさらなる向上と、皆様に長くご満足いただける店舗づくりのため、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

現在ご契約中のお客様には、個別に移行・更新のご案内をさせていただきますのでご安心ください。

今後とも、FRANK’S BARBER をよろしくお願いいたします。

※ご不明点があればスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

Notice of Subscription Plan and Price Changes from October 【FRANK’S BARBER】

Dear Valued Customer,

Thank you always for choosing FRANK’S BARBER.

We would like to inform you that starting October 2025, we will be updating and adding new subscription plans in order to continue improving our services and operational structure.

Please find the details of the changes and new plans below:

【Revised Plans】 All plans are available at all locations (no store restrictions)

■ Unlimited Haircuts (No Shampoo)
Old Price: ¥9,900 → New Price: ¥12,650

■ Unlimited Haircuts (With Shampoo)
Old Price: ¥12,650 → New Price: ¥16,500

■ Unlimited Haircuts + 1 Perm or Color per Month
Old Price: ¥16,500 → New Price: ¥19,800

【Newly Added Plans】 All plans are available at all locations (no store restrictions)

■ Weekly Haircut Plan (No Shampoo)
Price: ¥9,900

■ Weekly Haircut Plan (With Shampoo)
Price: ¥12,650

■ Weekly Haircut Plan + 1 Perm or Color per Month (No Shampoo)
Price: ¥16,500

We sincerely apologize for any inconvenience this may cause and appreciate your understanding as we strive to continue offering high-quality services and a comfortable environment for all our clients.

For customers currently subscribed, we will be reaching out individually with details regarding the transition and renewal process.

Thank you for your continued support of FRANK’S BARBER.

If you have any questions, please don’t hesitate to speak with our staff.

2025.07.14

こんにちは スタイリストの福士敬です。

 

皆さんはアイロンパーマという言葉を知っていますか?聞いたことはあるけど、何かはイマイチ理解してない、、お勧めされたけど仕上がりイメージがわかない。などまだ一般に広く知られていないのが現状です。

世間によく知られるパーマはロッドという筒状の物に髪を巻き付けて形をつくる、いわゆる”ロッドパーマ”

というものです。

長い髪の方やくるっとしたカールが欲しい方にオススメです。

それに対してアイロンパーマは高温のアイロンの熱を利用してピンポイントで髪にボリュームを与えたり、落としたりすることができるパーマです。

直径3〜10ミリほどの細いアイロンを使うため、

主に短髪の方にオススメです。

ではロッドパーマとは仕上がりにどのような違いがあり、アイロンパーマのメリットは何なのか、どのような人にオススメなのかを実際の施術例を挙げながら、紹介していきます!

アイロンパーマ(コテパーマ)はアイロンの細さ、アイロンの形、テンションの掛け方(巻き込み具合)があり、なりたいスタイルによって、使い分けます。主に、緩めな癖が欲しければ丸アイロンを使い、ジリっとした感じや、強めの癖が欲しい時は角アイロンを使用するのが一般的です。

温度も80度から200度までを髪質やダメージレベルによって使い分けます。

まずこちらはクロップフェードのベーシックなスタイルです。

サイド、バックは高めのスキンフェードで男らしくバチバチにしてます!

角6ミリのアイロンでしっかりと髪を寝かせていきます。前髪や、ハチが浮く方におすすめです

次はナチュラルな刈り上げに前髪を上げたスタイルです

丸8ミリを使用。直毛、剛毛のお客様に対し、緩めに巻いてあげることで、ハチの張り、トップの毛流れを作れます。前髪をあげたい方向にあげられるのもアイロンパーマならではの良いところです!パーマ感はあんまり出したくないけど、セットしやすくしたいという方にオススメです。

次は後ろ向きに巻いたスタイルです

角6ミリのアイロンを使用。

直毛前向きの生えグセをここまで後ろの毛流れに持って行けます。ピンパーマで作る毛流れ重視のリバースパーマよりも、グリっとした質感になります。ワイルドさが欲しい方にオススメです。セットはツヤ感が出るポマードがオススメ、揉み込んだだけで形になるので、セットもちょーらくちん!

次は、今1番人気のツーブロック×アイロンパーマ

王道なツーブロックにしたいけど、直毛で跳ねるし、

セットがしずらい、、そんな方に!!

角6ミリでゆるーく巻いていきます。

丸だと緩すぎて毛先に動きがでずらいため、角を使っています。自然に仕上げたい時は丸でも良いです!

ビジネスマンの朝のセットの味方です!

我々FRANK’S BARBE(E)R THE STAND 飯田橋店は

 飯田橋で新しくて面白いクラフトビアバーandバーバーを目指して一年半前にオープンしました!イケてるけど落ち着きのある、カッコいい男性が通えるお店をコンセプトに皆さんで一緒に飯田橋を盛り上げませんか??カットはもちろんのこと、ビールだけのご来店も是非お待ちしております!!

また、業界初、ヘアカットのサブスクリプションを導入しているお店でもあります。月9900円からカットのみ、カットプラスパーマ、グルーミング通い放題のプランなど、たくさんプランがございますので、何にしたらよいかわからない方はご相談だけでも是非お問い合わせください!

 

 

 FRANKS BARBER THE STAND
東京都新宿区下宮比町2-31 第一園田ビル1F
 ℡03-6228-1121 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

一覧 TOP
次ページ >>