BLOG
ブログ

2024.12.30

平素よりFrank’s Barberをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

おかげさまで、本年もたくさんのお客様にお越しいただき、充実した一年を過ごすことができました。

スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

年始の営業についてご案内いたします。

• 年始営業開始日:1月4日(土曜日)

新しい年も、より一層ご満足いただけるサービスを目指して邁進してまいります。

どうぞ変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

皆様にとって2025年が素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
良いお年をお迎えくださいませ。

敬具
Frank’s Barber スタッフ一同

2024.12.02

私のおすすめスタイルテーパーフェードの魅力をたくさん紹介していきます!

この冬はテーパーフェードです!!

 

テーパーフェードは、現代のヘアスタイルの中で最も人気のあるスタイルの一つであり、特に男性のヘアカットにおいて広く愛されています。このスタイルは、サイドやバックの髪を徐々に短くしていく技術で、髪の長さが頭頂部から首元や耳の周りに向かって滑らかに短縮されていきます。この「段階的な短さ」の変化によって、シャープで洗練された印象を与えることができ、見る人に強い印象を与えるため、多くの人々に魅力的だと感じられています。

 

テーパーフェードの特徴と魅力

 テーパーフェードはその名の通り、「テーパー(徐々に細くなる)」と「フェード(色の濃淡が変わる)」の二つの要素が組み合わさったスタイルです。このカットは、髪の長さがサイドやバックに向かってグラデーションのように短くなり、自然で流れるような仕上がりになります。この変化が、どの角度から見ても非常にスタイリッシュで、洗練された印象を与えるため、ファッション性が高いヘアスタイルといえます。

テーパーフェードの最大の魅力は、その「シンプルさの中に洗練された美しさがある点」です。すべての髪の長さが一気に短くなるのではなく、徐々に短くなるため、非常に自然でバランスの取れた仕上がりが特徴です。また、サイドやバックを短くすることで顔の輪郭を際立たせることができ、全体的に顔周りがすっきりとした印象に見えます。このため、テーパーフェードは顔立ちに自信がある方はもちろん、どんな顔立ちの人でも似合いやすいスタイルです。

さらに、テーパーフェードは非常に多様性があり、さまざまな髪質や頭の形に対応できます。例えば、髪が直毛の人も、くせ毛の人も、それぞれの髪質に合わせて調整することができるため、非常にカスタマイズ性が高いと言えるでしょう。髪質や頭の形を最大限に活かすことができ、誰でも自分にぴったりなテーパーフェードを見つけることができます。

 

スタイリングの自由度とメンテナンス

 テーパーフェードのもう一つの魅力は、スタイリングの自由度が高い点です。長さがグラデーション状に変わるため、髪型が決まりやすく、朝のセットが楽になります。ヘアジェルやワックスを使ってトップを立てたり、軽く整えるだけでも十分に格好良く仕上がります。また、テーパーフェードは全体的に短めの髪を使用するため、非常に手入れがしやすいのも大きな利点です。髪が短い分、乾かす時間も短縮され、日常の手間が少なくなります。

ただし、テーパーフェードを維持するためには定期的なメンテナンスが必要です。フェード部分の髪が伸びると、せっかくのシャープな印象が薄れてしまうため、通常は2〜3週間ごとに美容院や理髪店でカットを受けることが推奨されます。しかし、髪が伸びてもあまり目立たないため、他のカットに比べると若干メンテナンスが楽という意見もあります。

 

テーパーフェードのバリエーション

 テーパーフェードはその基本形だけでなく、さまざまなバリエーションが存在します。たとえば、サイドが非常に短い「スキンフェード」や、トップを長めに残した「ロングテーパーフェード」など、用途や好みに応じて多くのアレンジが可能です。また、髪型全体に動きが欲しい場合は、トップをさらにカットしてくせ毛風に仕上げることもでき、逆にきっちり整えた印象を求める場合は、きれいにまとまったテーパーフェードを選ぶこともできます。

これらのバリエーションにより、テーパーフェードは様々なシチュエーションやスタイルに対応する柔軟性を持ち合わせており、ビジネスシーンからカジュアルな日常のスタイルまで幅広く活用できるのです。特に、トップの長さやテーパーフェードの進行具合を調整することで、個性を出すことができるため、他の人とは違った独自の魅力をアピールすることも可能です。

 

まとめ

 テーパーフェードの魅力は、シンプルでありながら非常に洗練された印象を与えることができる点にあります。グラデーションのように髪が短くなっていくため、顔立ちを引き立て、洗練されたスタイルを簡単に作り出せます。また、スタイリングの自由度が高く、どんな髪質や頭の形にも対応できるため、誰でも自分に合ったテーパーフェードを見つけることができるのです。さらに、維持しやすく、日々のメンテナンスも簡単なため、忙しい現代人にとって非常に実用的なヘアスタイルと言えるでしょう。

IMG_9679

 

 

2024.11.19

 

 

   
   

 Frank’sbarber飯田橋店が

実際に使用しているBLIND BARBARの商品を 紹介‼️

 

 

ブラインドバーバー(Blind Barber)は、ニューヨーク発の人気バーバーブランドで、シンプルでありながら機能的なグルーミングアイテムを提供しています。そのスタイリング製品は、クラシックな理髪店の精神と現代的なデザインが融合したもので、多くの男性から高い評価を受けています。ここでは、Frank’s飯田橋店が実際に使用している151デラックスポマード90 プルーフポマード60プルーフワックスおよび30プルーフスタイリングクリームをご紹介します‼️

 

 


 

●151 PROOF DELUXE POMADE

(151プルーフ デラックスポマード)

IMG_2917

ブラインドバーバーのラインナップの中で最も高いホールド力を持つポマードです。水溶性で今まで以上にストロングホールドでつやを与えます。ニューヨークテイストのクールな仕上がり感と伝統的なポマードヘアスタイリングを体現するプレミアムポマードです。形をしっかりと保持したいヘアスタイルに最適です。また、ウォーターベースなので、シャンプーで簡単に洗い流せるのが便利なポイント。スタイルに強いホールド力とツヤ感を求める方には、ぜひ試していただきたい製品です!

 


 

 

●90 PROOF POMADE

(90プルーフ ポマード)

IMG_2918

 

日常使いに最適な中程度のホールド力と自然なマット感を提供するアイテムです。髪に滑らかさを与えながらも、適度なセット力でスタイルをキープすることができます。軽くてクリーミーなテクスチャーで、手に取りやすく、髪全体にムラなく塗布できます。151 プルーフ ポマードほどの強力なホールド力は必要ないですが、それでもしっかりとしたセットを求める方におすすめ。ビジネスシーンやカジュアルな場面での使用に最適で、ウォーターベースであるため、簡単に洗い流すことができるのもポイントで滑らかなテクスチャーとトンカビーンズの甘美で上品な香り。 ウォーターベースのさっぱりとした使い心地で、マットな仕上がりのポマードです。

 


 

 

●60 PROOF WAX

(60プルーフ ワックス)

IMG_2920

 

60 プルーフ ワックスは、軽いホールド力と柔らかいテクスチャーが特徴のスタイリングワックスです。髪にナチュラルな動きを与えつつ、控えめなセット力で柔らかなスタイルをキープします。マットな仕上がりで、髪に自然な質感を与え、ふんわりとしたヘアスタイルを演出したい方にぴったりの製品です。特に、軽いボリュームや自然な動きを出したいときに最適で、デイリーユースとしても使いやすいです。軽量感があり、髪にベタつきを感じさせないので、細い髪やボリュームが少ない髪の方にも適しています。

 


 

 

●30 PROOF STYLING CREAM

(30プルーフ スタイリングクリーム)

 

IMG_2919

30 プルーフ スタイリングクリームは、力と柔らかなツヤを提供するスタイリングアイテムです。このクリームは、髪にナチュラルなテクスチャーを加え、適度なセット力でヘアスタイルを整えます。自然なツヤ感と軽い仕上がりが特徴で、髪に重さを感じさせないので、普段のスタイリングや軽いセット感を求める方におすすめです。また、保湿成分が含まれているため、乾燥しがちな髪にも適しており、柔らかく健康的な髪に仕上げてくれます。日常的に使えるスタイリングアイテムとして、カジュアルからフォーマルなシーンまで幅広く活躍します。自由なヘアスタイルが楽しめ、 自然な光沢感とホールド感を高めてくれるスタイリングクリームです。

 

 

これらの製品は、さまざまな髪質やスタイルに対応できるため、毎日のスタイリングがより簡単で楽しくなります!ブラインドバーバーの製品は、質の高い成分と洗練されたデザインで、スタイリング初心者から上級者まで、多くの方に愛されています。ぜひ一度試してみてください!飯田橋店でもお買い求めできるので是非!!

2024.11.19

IMG_0107

センターパート風スタイル

 

王道センターパートはやっぱりかっこいいですね。

センターパートとは、前髪が真ん中で分かれておでこがオープンになっており、おでこと髪の毛に空間があるヘアスタイルのことを指します。 清潔感があり爽やかな印象を受けやすい髪型で、プライベートシーンでもビジネスシーンでも合わせやすいです。また、センターパートは大人の色っぽさを感じる髪型ともいわれています。

 

センターパートが似合う人の特徴

顔の形が逆三角、卵型の方もセンターパートがよく似合います。 逆三角、卵型の方はざっくりと大雑把に分けたセンターパートや量の少ないセンターパートでも顎がシュッとしているので似合います。 丸形の方は気になる頬のふっくらとした部分も、前髪を長めに残すことで気になる部分もカバーすることができます。

 

センターパートのメリットは、なんといっても額が見えることでUPする清潔感。 がっつり分ける場合はもちろん、さりげなく分けた場合でも中央部分に影が落ちないことで、顔全体の雰囲気が明るくなります。 またいつものスタイルに簡単に変化を加えられるのも嬉しいポイントですね。

 

 

IMG_0106

 

 

 

短髪ショートスタイル

やはりメンズは短髪です。

短髪はセットがとにかく簡単でドライヤーする時間も短縮朝の時間も短縮できます。

直毛の方でも癖毛の方でもかっこいいのが短髪です。

短髪が似合う男性の特徴にはいくつかのポイントがあります。

 

シャープな顎のラインや卵型の顔の人に似合う傾向があります。

髪の質が太くてしっかりした髪質の人は、短くても形を保ちやすく、スタイルが決まりやすいです。逆に細くて柔らかい髪質でも、軽いスタイリングで短髪が似合う場合もあります。パーツが目立つ場合、短髪がその魅力を引き立てます。髪型で顔を隠さず、顔の特徴を強調することができます。

年齢問わず似合うことが多いですが、若い人はもちろん、年齢を重ねた男性でも、しっかりとしたラインのある短髪は成熟した魅力を引き出します。

 

海外風のヘアスタイルでは、髪型の仕上がりに自然な質感が求められます。過剰にセットしすぎず、髪の持っている自然なボリュームや流れを活かすことがポイントです。

 

海外のヘアスタイルでは、髪の毛が自然に流れるようなスタイルが人気です。わざとらしくセットするのではなく、髪質を活かした「無造作ヘア」や「ラフなスタイル」が多いです。これにより、リラックスした印象を与えることができます。

2024.11.19

 

 

 

 

AE5D6E69-0138-4D2D-AA08-187F5C535F61

 

 

普段から頭皮のケアはしていますか?

 

頭皮のケアは薄毛の防止や頭皮のニオイ防止、髪の立ち上がりなどにも影響しています。

今回は頭皮トラブルの予防についてです。

 

私生活で気を付けるべきこと

 

paperclip.png食生活

栄養バランスの食生活が続いていませんか?

外食が続いていて、ジャンクフードばかりになってしまっている人は栄養状態が悪いと言えます。

糖質や資質を取りすぎてしまうと頭皮から皮脂が過剰に分泌されるのです。

その状態が続いてしまうと雑菌が皮脂を餌にして繫殖し炎症を起こすのです。

炎症が強くなると脱毛の原因となり禿げる原因となるのです・・・

しかし忙しい方には栄養バランスの良い食事をとるのはなかなか難しかったりしますよね。

そのような場合はサプリメントに補ってもらうことをお勧めします。

 

ビタミン剤(A・B群)

頭皮の皮脂分泌を正常化する働き

頭皮環境を整える

 

ミネラル

ミネラルに含まれる亜鉛にはケラチンの生成を手助けする作用がある

(食材:魚介類・赤身肉・藻類)

 

 

paperclip.png睡眠不足

仕事や育児、家事に追われ睡眠不足が続いていませんか?

継続的にそのようなストレスにより髪の毛の健康状態が悪化します。

できるだけ睡眠の質を向上させましょう。

寝る前は携帯を見ない。できるだけ湯船に浸かる。

こまめな対策によって睡眠の質はとても変わってきます。

 

 

 

paperclip.png頭皮が十分に洗われていない

頭皮の清潔を保てない人も禿が起こりやすくなります。

丁寧に洗えていなかったり、シャンプーの洗浄力が不足していたりすると雑菌が繁殖し炎症に。

シャンプーには高級アルコールシャンプー、石鹼系シャンプー、アミノ酸系シャンプーがあります。

高級アルコールシャンプーは洗浄力が高く石鹼系やアミノ酸は洗浄力が低めです。

どれが自分に合っているのかためしてみましょう。

そして髪を洗う時の注意ポイント

 

☆お湯あつすぎないこと

☆優しく丁寧に

 

お湯がアツすぎると過剰に皮脂を流しすぎてしまいます。

 

 

頭皮マッサージの重要性

頭皮マッサージの効果の1つ目は「血行促進」です。花王の調査によれば、「1〜3分間のマッサージを朝、入浴時、就寝前の1日3回、6ヶ月間行った結果、日常の頭皮の定常血流量が上がりました。」とされています。

このデータは9名の数値の平均で、マッサージは「頭皮をほぐす、押す、さする、引き上げる、軽くたたく」といった方法で行われました。

ただし、一度の頭皮マッサージで血流量の増加が日常的に持続するというわけではありません。一度の頭皮マッサージだと血行促進効果は長く続かず、しばらくすると血流量は低下します。血行促進の効果を期待して頭皮マッサージを行う場合、一定期間以上継続して行うようにしましょう。食事から摂取した栄養は血流に乗って毛髪の組織へと運ばれるため、血流量を増加させることは髪にとっても大切です。

頭皮マッサージの効果の2つ目は「毛が立ち上がりやすくなること」です。頭皮マッサージによって頭皮が動きやすくなり、続けて行うことで頭皮が柔らかくなることが花王の調査でも確認されています。そして、頭皮が柔らかくなれば、毛髪を生成する組織である「毛包」の角度が上がり、根元から髪の毛が立ち上がりやすくなり毛髪にボリュームを出すことができます。

頭皮マッサージの効果の3つ目は「毛径が大きくなること」です。毛径(毛髪の直径)が大きくなるということは、毛髪が太くなるということです。研究・学会発表によれば、「頭皮をマッサージすることによって、毛の本数や伸びに変化は見られなかったものの、毛髪の太さが増大することが確認された」とされています。

また論文内では、「毛乳頭へ伝わった力学的刺激が毛周期に関与する遺伝子の発現に影響を及ぼしている可能性を示した」とも記されています。毛乳頭は毛髪の成長をコントロールする部分です。発毛に関するメカニズムにはまだまだ解明されていないことも多いですが、頭皮マッサージには毛乳頭を刺激し、髪の毛が太く成長するのをサポートする効果があると考えられます。

頭皮マッサージの最後の効果は「ストレスの抑制」です。頭部には様々なツボがあります。その中にはストレスを鎮めるのに関係するツボも存在し、頭皮マッサージにはリラックス効果も期待できます。ストレスの鎮めることが期待できるのは以下のようなツボです。

  • 頭頂部にある「百会(ひゃくえ)」
  • 頭頂部から少し下にある「後頂(ごちょう)」
  • 後頭部の出っ張った部分の「玉枕(ぎょくちん)」
  • 耳の裏側にある骨の出っ張った部分の「えい風(えいふう)」
  • えい風の下にある「完骨(かんこつ)」
  • 首の両端や中心に位置する「天柱(てんちゅう)」「風池(ふうち)」「亜門(あもん)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一覧 TOP
次ページ >>