BLOG
ブログ

2023.06.23

こんにちは!!

 FRANK’S BARBE(E)R THE STAND.の江本です!!

 

 

梅雨が始まり、

蒸し暑くなってきた今日この頃、

梅雨が終わり本格的な夏が訪れる前に

この夏オススメのヘアスタイルを3選

ご紹介します!!

 


 

 

目次

 

1.スパイキーショート

2.ショートスペインカール

3.刈り上げないボウズ

5.締め

 


 

 

 1.スパイキーショート

 

スパイキーショートとは、全体を短くカットし、

つんつんにセットするヘアスタイルです。

サイドは刈り上げても刈り上げなくてもOK!

今まではクラシカルなスタイルが流行っていた分、

この夏はスパイキーショートで、ラフなスタイルはいかがでしょうか?

セット次第では、ビジネスシーンでも行けます!

 

個人的にはブリーチをして明るい髪色に挑戦してみてもありかもしれません!

オススメ色は薄いピンクや、オレンジなどの派手な色がとても合うと思います!

 

 IMG_4640 

イメージ写真

 

予約はこちら⇦

 

※必要な長さ

短すぎるとベリーショートなので、5cmほどは髪の長さがあるとベストです!

髪質は軟毛の方だと難しいかもしうれません。。。

 

☆オススメのスタイリング剤

・アリミノ ダンスデザインチューナー ロッキンムーブ

ハードなセット感とツヤ感があるワックスです!

香りもよくとても使いやすいのでオススメ!

・BLIND BARBER 151

ツヤ感のあるポマード。ハードなセット力とセット後に固まるのでヘアスタイルのキープが簡単。

 

 

 2.ショートスペインカール

 

ショートスペインカールは、現在流行中のスペインカールを短めにしてパーマをかけたスタイルです、

トップが短くてもかけれるので、頑張って伸ばさなくてもいいですし、

セットも超簡単。

暑い夏にもマッチしたスタイルです。

結構強めにパーマを当てたほうがカッコいいと思います。

サイドはテーパーフェードがオススメ。

 

カラーをするならミルクティー系の色を入れると外国人風でいいと思います。

メッシュもオススメ!

 

眼鏡とかサングラスにすごく合います。

クロップヘアに飽きた方はぜひ目指してみてください!

 

 IMG_2253

イメージ写真

 

予約はこちら⇦

 

 

※必要な長さ

眉下くらいの長さがオススメ!

強めにパーマかけるので短くなるのも考えて少なくとも眉上くらいは長さがあるといいと思います。

 

☆オススメのスタイリング剤

・BLIND BARBER 151

ツヤ感のあるポマード。ハードなセット力とセット後に固まるのでヘアスタイルのキープが簡単。

・BROSH SUPER HARD GEL

かなりハードなジェル。香りもよく、セットしたら崩れないのが最高!汗をかいても大丈夫!

 

3.刈り上げないボウズ

 

その名の通りサイドをフェードとかにせずに、

全体を同じ長さに整えたボウズスタイル。

圧倒的に楽です。

セットも必要なし。

潔いヘア。

HIPHOPなどが好きなB-BOYのあなたにオススメ!

ただ、黒色だとただただ普通のボウズなので、

ヘアカラー必須。

金髪か、なにか色を入れてもオッケー!

攻めてヒョウ柄などにして遊んでもいいかもしれません!

 

ビジネスシーンには無理です。

髪型自由な方にはオススメします!

 

IMG_3728

イメージ写真

 

予約はこちら⇦

 

 

※必要な長さ

10mmあればいけます!

お好みの長さにできます!

 

☆オススメのスタイリング剤

特にないです。

あえて言うとすれば、夏は日差しを遮る髪がないので、

頭皮用化粧品などで保湿するとよいと思います!

 

 

5.締め

 

以上が僕のオススメするこの夏オススメするスタイル3選でした!

当店でもカットできるのでぜひ予約してみてください!

モテたい方には必見です!!

 


 

 

また、当店ではこまめにカットしやすい様にサブスクリプションシステムも導入しております!

気になる方は下記よりアクセスして詳細をご確認くださいませ!

 

【フェードスタイルの方必見】業界初の本格サブスクリプション(定額制)BARBERでいつでもフェードメンテナンス!!

 

それでは、皆様のご来店心よりお待ちしております!

 

【FRANK’S BARBE(E)R THE STAND.】

東京都新宿区下宮比町2-31

第一園田ビル1F

2023.05.24

こんにちは!!

FRANK‘S BARBER 柿坂です。

 

Frank’s barber では関東4号店である横浜店出店に伴い新しいスタッフを募集しています!!

 

私たちは3つのCore value(私たちの真の価値)

Innovation

Global

Give & take

をかかげ、これまでにないBarberを作るため様々な事に挑戦し、日本にありながら国内だけでなく海外のお客様からも支持されているBarber shopです!

965F46F5-FA8F-4FB9-96EE-38BD1545727483AC018E-0F03-433E-88C8-63275D21DE8D6F6CD3E5-3D00-4C6F-A0D7-B704D53986A0C097E4EF-7452-41C2-A16E-B3A39943DD7F

具体的な取り組みとしては

・業界初のサブスクリプションシステム導入

・外国人のお客様月間250名以上来店

・ビアバー併設

 

またFrank’s barber のアピールポイントは

・新規集客最大200人越え

・新卒アシスタント最速8ヶ月カットデビュー

・毎日休憩1時間確約

・土日も休める

・英語力を活かせる

・人間関系がフラット

 

など

・新しい業態で働きたい方

・色んな挑戦をしてみたい方

・英語を学びたい方、海外思考の方

・ビールが好きな方

・自由な社風を求めてある

・休みが自由にとれない

・休憩が毎日とれない

・入客のチャンスが回ってこない

 

などなど、上記に当てはまる方

私たちと一緒にこれからの理容業界を牽引する

Barber shop を作りませんか?

応募はかきメール、電話にて受け付けております!

よろしくお願いいたします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
arcami株式会社 
愛用担当 柿坂 宗一郎
FRANK’S Barber and Beer Club 日比谷店
〒100-0006 
東京都千代田区有楽町1丁目9−1 日比谷サンケイビル B2
TEL: 03-6206-3231
Mail; franksbarberhby@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

 

募集要項※

Barberスタイリスト、アシスタントの募集

正社員、業務委託のハイブリッドBarber

・給与

スタイリスト 

28万〜(額面) 一部歩合あり

指名料金50%バック

業務委託制度

売り上げ47%還元

アシスタント 198千〜(額面)

・休日

年間108

・福利厚生

社会保険完備

ボーナス、賞与年2

(業績により)

アシスタント住宅手当2

(入社1年目22年目1万)

スタイリスト交通費2万まで支給

育休制度

 

@franks_barber_iidabashi

@franksbbc_official

@franksbbcng_official

@franks_barber.yokohama

#理容室求人 

#理容師求人

#理容師募集

#barber求人

#barber募集

#スタイリスト募集 

#アシスタント募集 

#barbershop

#barber

#japanesebarber

#アメリカンバーバー 

#横浜 

#神奈川 

#東京 

#日比谷

#有楽町

#人形町

#日本橋 

#飯田橋

#横浜barber

#横浜理容師求人 

#神奈川理容師求人 

#横浜理容師募集 

 

2023.05.22

こんにちは、アシスタントの鈴木です。今回は僕の整髪料への思い出・鈴木流セット方法について話していきたいと思います。まずNo.1マットワックスです。マットワックスについてはいままでで2番目に苦労したワックスといっても過言ではないでしょう。なぜかというとこのワックスはパサパサしているのでなかなかに難しいです。量を取りすぎるととんでもない事になります。何回もお客さんの頭をワックスで真っ白にしてしまったことは今でも忘れないです。このワックスはサラサラな部分がないようにしっかり馴染ませましょう。

IMG_2900

 

 

No.2はブラインドバーバー151番です。

このポマードはくせ者で水で濡らしてなじませるという他には無い使い方です。

使い方が難しい分仕上がりはすごくいい感じになります。これのコツは水をしっかり含まないとネトネトになるので、髪の毛全体がしっかりツヤツヤになるように馴染ませましょう。

IMG_2897

いよいよNo.3、ブロッシュのハードジェルです。これはなんと今まで苦戦した整髪料1位です。なぜこの整髪料に苦戦したかと言うと自分の中で他の整髪料と比べて圧倒的に固まるのが早いです。セットが慣れていないと苦戦してしまうかもしれませんが、これも仕上がりがよく、サイドパートなどバチッ!っと決めたい髪型など最高の仕上がりになるのでとてもオススメです。

IMG_2899

ここでNo.4スワベシートジェル・ポマードです。そしてなんとこの整髪料は自分の中で使いやすい整髪料1位です。お客さんにおまかせと言われたら寸分の迷いもなくこれを選びます。なぜ使いやすいかと言うとぶロッシュのジェルと比べて固まるのが少し遅めです。なのでセットしながら少し変えたいと思ったらすぐ帰れますし失敗のリスクも少ないです。僕はこいつに頼りきりです。

IMG_2898

ここで軽く鈴木流簡単セットガイドです。まずムラなくワックスを付けるのが第1歩です。髪の毛がサラサラしてる部分が少しでもあるとすごく不自然です。

次意識するべきポイントは日本人のウィークポイント、はちです。日本人の骨格はこのはちというところがはりやすくとっってもダサいです。ここをつぶすのがとても難しいのですが、ドライヤーの熱で潰すと言っても難しいですよね。はい、これはプロの仕事です。

僕のおすすめ対処法はパーマをかけてもともとボリュームを出すべき髪型にする。です。あと自分的にはフロントの部分をボリューム出すとかっこいいです。どうでしたか、

最後に私事で申し訳ないですが、昨日私鈴木、21歳の誕生日を迎えました。たくさんの人に祝って頂き、改めて自分が幸せで愛されて居るということを再確認しました。

ぜひお店にきて、おめでとう!と一言くださるととても嬉しいです。

アシスタント鈴木の整髪料への思い出・考え方参考になりましたらぜひこれからもブログどしどしあげていきますので見て、お店にいらっしゃって下さい。閲覧ありがとうございました。また次のブログで会いましょう。

2023.05.22

暑くなってきましたね。

夏はやっぱりフェードカットがいけてる

夏にしたい髪型はたくさんありますが
やはりフェードカットはスッキリしてておすすめですよ

月額で切り放題メニューあるので是非スタッフまで。

ブログ画像

2023.05.14

こんにちは!!

 FRANK’S BARBE(E)R THE STAND.の江本です!!

 

 

昨今韓国ドラマや韓国アイドルの影響で日本でも、

韓国ヘアが流行しています。

今回は、そんな韓国メンズヘアについてオススメを紹介させていただきます!!

 


 

 

目次

 

1.コンマバング

2.ガイルヘア

3.クロップヘア

4.ダウンパーマ

5.締め

 


 

 

 1.コンマバング

 

コンマバングとは、バング(前髪)をセンター分けにせず、

少し斜めに分けた髪型を指します。

名前の由来は、分け目がコンマのような形をしていることからきています。

コンマバングはフェミニンでやわらかい印象を与え、

顔の形をカバーする効果があります。

カットの際は、前髪を適度に長く残し分けてセットするといいです。

 

original 

イメージ写真

 

予約はこちら⇦

ビジネスでもいけるスタイルなので、超オススメです!

セットもいろいろ楽しめるのでぜひ!

 

※必要な長さ

コンマバングは前髪が重要なので最低でも、眉下ほどの長さが欲しいです。

長すぎてもコンマにならないので相談してカットしましょう!

 

☆オススメのスタイリング剤

アリミノ ダンスデザインチューナー バームミルク

やわらかいセット力でつけやすく、適度なつや感が出るのでキメ過ぎないスタイリングにオススメです!

 

 2.ガイルカット

 

ガイルカットとは、バング(前髪)を6:4で分け、

片側をタイトに後ろに流し、

6:4の6の部分を自然におでこに垂らした髪型を指します。

日本人はサイドが張りやすいため、毛流れ強制のためにも

6:4の4の部分をダウンパーマで抑えてセットしやすくもします。

 

o0828082815177232612

イメージ写真

 

予約はこちら⇦

こちらもビジネスでもいけるスタイルなので、超オススメです!

私服にも合います!!

 

※必要な長さ

サイドを抑えるのに長さが必要です。5cm以上あるといいです。

前髪は

目のあたりが理想的です。

 

☆オススメのスタイリング剤

アリミノ ダンスデザインチューナー ブレイクキープ

ワックスとジェルが一体になったジェルワックス。動き出したり抑えるのにもオススメ!

セット後に固まるので一日楽です!

 

3.クロップヘア

 

クロップヘアはサイドを高めに刈り上げ、前髪を切りそろえたスタイルです。

今や人気のスタイルですが、梨泰院クラスのパク・セロイがしていた髪型です。

セットも楽ですし、風などでも崩れにいスタイルです。

ストリートな服装によく合うと思います。

サイドをフェードにしたり、前髪長くしてパーマをかけてもかっこいいです!

 

ダウンロード-1

イメージ写真

 

予約はこちら⇦

スーツよりは私服に合うスタイルかと思います。

長くしたりしてアレンジしてもいいですね!

 

※必要な長さ

トップが抑えられる長さ。

日本人は髪が浮きやすいので、ちょっと長めに残すことをお勧めします!

 

☆オススメのスタイリング剤

アリミノ ダンスデザインチューナー ロッキンムーブ

王道ワックスで使いやすいです!韓国風ならマットがおすすめ!

 

4.ダウンパーマ

 

髪型というかパーマですが、現在韓国ではダウンパーマが流行しています。

ダウンパーマとは、薬剤によって髪の根元を押さえつけ、

髪をタイトにするパーマです。

普段横が浮く方や、パーマ感を出さずに流したい方向がある方にはおすすめです!

徐々に日本でも流行ってくるのかなと思うので要チェックです!

 

5.締め

 

以上が僕のオススメする韓国ヘアスタイルでした!

当店でもカットできるのでぜひ予約してみてください!

モテたい方には必見です!!

 


 

 

また、当店ではこまめにカットしやすい様にサブスクリプションシステムも導入しております!

気になる方は下記よりアクセスして詳細をご確認くださいませ!

 

【フェードスタイルの方必見】業界初の本格サブスクリプション(定額制)BARBERでいつでもフェードメンテナンス!!

 

それでは、皆様のご来店心よりお待ちしております!

 

【FRANK’S BARBE(E)R THE STAND.】

東京都新宿区下宮比町2-31

第一園田ビル1F

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>