こんにちは!アシスタントの高橋です。
春になって桜も徐々に咲初めて暖かくなってきましたね!
新生活が始まった方も多いのではないでしょうか?
春になったということで皆さんこのタイミングでイメチェン、新しい自分に出会いたくないですか?
ということで今回メンズメイクについて書かせて頂きます!
メンズでもメイクされる方も徐々に増えてきていますがまだまだやり方が分からないメイク道具を知らない、男性でメイクなんてと思ってる方も少なくはないと思います。
メイクするのに重要な所はベースです。
女性のメイクでも男性のメイクでもファンデーションなどのベースは重要です!
肌が綺麗に見えるだけで見え方が全く変わります!
ベース作りの順番としては
1.スキンケア
2.日焼け止め
3.化粧下地
4.ファンデーション
5.コンシーラー
6.フェイスパウダー
が基本的に良いとされています。
1.スキンケア
メイクする前に化粧水をつけて水分を付けることでファンデーションなどにムラがなくなり、乾燥が気にならなくなります。
2.日焼け止め
UVカット効果があるファンデーションを使っていても、ファンデーションだけで長時間日焼けをムラなく防ぐのは難しいのでプラスで日焼け止めを下地に塗ることで更に紫外線を防御できます。外でお仕事される方や長時間外にいる予定がある方などはつけた方が良いです!
紫外線は浴びすぎると肌の健康に良くなく、シミなどの原因にも繋がるので、塗ることをオススメします!
3.化粧下地
肌の凹凸をなめらかにしたり、色ムラをカバーするなど、ファンデーションを美しく塗布するには、化粧下地を塗っておくのは大事です!
クマや赤みが気になる方に下地は必須です。
色味によって気になる所もカバーすることが出来ます。
4.コンシーラー
肌色と同じトーンか少し暗い程度のコンシーラーを少量取り、気になる箇所より一回り大きく塗りましょう。
コンシーラーは気になる箇所に塗るのが良いとされています。
ファンデーションで隠せないニキビやシミ赤みなどをコンシーラーで上から塗ることで隠すことが出来ます。
男性でもニキビやシミに悩む方も多いと思います。そんな方はコンシーラーで嫌な部分を隠すことでより綺麗な肌に見せることが出来ます。
5.ファンデーション
ファンデーションはマットに見えるものから少しツヤ感が出るもの色が明るいもの暗いもの沢山あって難しいと思います。
ファンデーションの種類を知ることでどれが自分にあっているのか選ぶことが出来ます。
【パウダーファンデーション】
・簡単で時短にもなる
・サラッとしているので、脂性肌の人にも◎
ふんわりした仕上がりになるので顔に何か着いてる感じが苦手だけど肌を綺麗に見せたい方!パウダーオススメです。
【リキッドファンデーション】
・みずみずしく自然なツヤ感を演出できる
・保湿力が高く、乾燥しづらい
顔が乾燥してみえがち、肌に艶めきが欲しいという方はリキッドがオススメです。
【クッションファンデーション】
・リキッドファンデーションのみずみずしさと、パウダーファンデーションのサラサラ感を併せ持っている
・みずみずしさや保湿力が高いためツヤ肌が簡単につくれる
コンパクトに持ち歩きもできますし、どちらの感じも欲しいという方クッションファンデーションオススメです!
これがメイクのベースの基本になります。
この上から眉を書いたりアイシャドウを塗ったりすることでメイクが完成します!
男性のメイクではベースだけ作るという方が多い気がします。ベースメイクだけでかなり印象が変わり肌も綺麗に見せることができます!
男性だからメイクするのはおかしいと言う考えはもう古いなと個人的に思います。
男女問わず見た目に気を使うのは大事です!
おすすめメンズコスメ
スリーコインズで買えるメンズのコスメです!
パッケージもメンズライクで男性も手が出しやすく身だしなみを整えるのにちょうど良いと思います。
有名ブランドだとDiorがメンズスキンケアを出しています
GIVENCHYなど他のブランドからもどんどんメンズコスメは増えてきています!
男性だから、、、などと思わずどんどんスキンケア、メイクしていきましょう!!!
更にかっこよくなること間違いなしです!
いつもFRANK’Sをご利用いただき誠にありがとうございます。
昨今の物価上昇や賃上げに伴い4月より料金を上げさせていただくことになりました。
お客様にはご負担をおかけしますが、今まで以上のサービスを心がけていきますのでどうぞよろしくお願い致します。
改正前→改定後
【サブスク】
カットオンリー
8,800円→9,900円
カット・シャンプー11,000円
1店舗限定
(週1回)
カット・シャンプー12,650円
全店利用可能
(カット無制限、週一ドリンク)
カット・カラーorパーマ15000円
1店舗限定
(週1回)
カット・カラーorパーマ16500円
全店利用可能
(カット無制限、ドリンク)
カット
5,500円→6,050円
フェードカット
6,050円→6,600円
カットオンリー
4,400円→4,950円
フェードカットオンリー
4,950円→5,500円
トリムカット
・シャンプーあり
3,850円→4,400円
トリムカット
・シャンプーなし
2,750円→3,850円
カラー
4,400円→5,500円
ブリーチ
5,500円→6,600円
白髪ぼかし
3,300円→4,400円
パーマ
5,500円→6,600円
スパイラルパーマ
6,600円→7,700円
ツイストスパイラル・ツイストパーマ
7,700円→8,800円
ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。
引き続きのご愛顧を心よりお願い申し上げます。
FRANK’S BARBER 統括
柿坂 宗一郎
最近かなり来ている「クラフトビール」ブームですが、フランクスバーバー飯田橋店では様々なビールに合った飲食店さんとのコラボをしています。
そのイベント紹介を今回はします!
コラボイベントでかなり好評なため毎月第1・3土曜日に定期開催することになりました。
有名な「TACOS3HAMANOS」さんのタコス屋さんです!
山中湖が本店ですが下北沢の商店街やある時は青山のファーマーズマーケットで、そしてまたある時は銀座のコリドー街でキッチンカーを出店しています。そして、いつでも客足が絶えません。
店主の大和さんという方に人が集まり、タコスに魅了されていきます。
「本物のタコス」にとことんこだわっているため輸送費がかかり高コストになってもほとんどの食材をメキシコから直輸入しているのです。
実際に食べてみてタコスのイメージが格段に変わりました。ただただおいしいの一言に尽きます。
かなりメキシコを感じられるのでぜひ食べてほしいです。
そしてこれがまたビールによく合う・・・
Tacos 3hermanos タコス・トレス・エルマノス(@tacos_3hermanos_df) • Instagram写真と動画
check it !!
エル サンドウィチャソ
キューバサンドをご存じでしょうか?
その名の通りキューバ人が生み出した労働者のための魅惑のサンドウィッチです!
もとは昼食として食べられていたなんてことない料理だったそうです。
ですがアメリカに渡ったとたん爆発的な人気が出たのです。
今では圧倒的な認知度と地位を確立したいわばB級グルメ!
マスタード・ハム・ローストポーク・ピクルス・チーズをパンで挟んでバターで焼く、とてもシンプルな料理なのです。
海外のB級グルメは香辛料などが苦手だったりする方も多いのですがシンプルなので万人受けしやすい傾向にあります。
オーナーのバロさんはシェフ歴何と20年。そして元ボクサー。日本語ペラペラでとても優しい方なので楽しいお話沢山してくれます。
El Sandwichazo エル サンドウィチャソ(@el_sandwichazo) • Instagram写真と動画
check it !!
オルソーalso
フランクスバーバー初めてのコラボイベントで台湾料理です!
初めてのイベントでしたがオルソーファンの方々多く来てくださったり、オープンから夜までかなりの大盛況イベントでした。
オルソーさんとのイベントでは普段系列店、お店では出していないフードをご用意してくれました!
・大腸包小腸(台湾のソーセージドック)
お米のソーセージに肉ソーセージを挟んだものです
お米の甘さともっちりとした生地に肉肉しいずっしりとしたソーセージが新しい味わいでとても美味しかったです。
本場では屋台で出店されていることが多いようです。
今回のイベントでは九分IPA 台湾産のジャスミン茶葉を使ったクラフトビールがリリースされジャスミンビール片手にソーセージドックという
かなりそそられる楽しみ方が・・・!
またコラボする際はお知らせしますのでお楽しみに!
オルソー (also) – 東京/台湾料理 | 食べログ (tabelog.com)
フランクスバーバー飯田橋店では様々なイベントをこれからも実施していきます。
こんなイベントしてほしいなどご意見ありましたらお待ちしております!!!!
イベント情報はこちらから
FRANK’S BARBE(E)R THE STAND.(@franks_barber_iidabashi) • Instagram写真と動画
こんにちは!今回は海外のヘアスタイル編です。
みなさんも1度は映画を観てスタイルチェンジをしたいと思ったことがあるかと思います。ヘアスタイルはその時代背景やトレンドを映し出す欠かせない存在だと思います。
映画を観ながら「この主人公の髪型」みたいにしてみたいけど、「顔が違いすぎるから、自分はヘアカタログの中の顔の形や髪質に合うとされるものにしておくか」と諦めている人も少なくないだろうと思います。
今回は映画にちなんで悩める皆さんの為にそちらをご紹介できればと思います。
トム・ハーディ
「インセプション」「ヴェノム」など、数多くの映画に出演している名俳優です。坊主やショートのヘアスタイルがよく似合う色気のある俳優です。そんなトムハーディのヘアスタイルを見ていきましょう。
坊主✖️ライン
短く刈り上げた坊主にラインの入ったワイルドなスタイルです。セットする手間がないので誰でも簡単におしゃれに決まります。トムハーディのイケメンさをさらに引き立てていてかっこいいです。フェードとの相性も良いので少しスタイルチェンジしたいときにはラインを入れてみるのも良いと思います!
映画祭のようなフォーマルな場面やビジネスシーンにも対応できる髪型です。七三分けでビシッと決めており、短髪の清潔感もよく出ています。おしゃれで女子ウケの良いショートスタイルなので、ビジネスマンの方に限らずぜひ参考にしてみてください。
レオナルドディカプリオ
世界的に人気があるハリウッドスターのレオナルドディカプリオ。そんなレオナルドディカプリオのヘアスタイルに憧れているという男性もいるのではないでしょうか。タイタニックやロミオとジュリエットも最高にカッコイイですよね。
金髪七三マッシュ
映画「タイタニック」に出演していたときのレオナルドディカプリオは、ミディアムを七三分けにしていました。美少年のレオナルドディカプリオにとても似合っているヘアスタイルです。七三分けはシンプルなヘアスタイルですが、金髪にすることで少し派手な雰囲気にすることができます。
シンプルオールバックスタイル
大人な男性の雰囲気にしたいという方には、このレオナルドディカプリオのようなヘアスタイルがおすすめです。シンプルなスタイルではあるんですが用途によって分けて色んなスタイルを出せる万能な髪型です。特別なときなど気合を入れたいというときは、ぴっしりオールバックがおすすめです。
ブラッドピット
去年60歳を迎えたという世界のイケオジブラピはいくつになっても年齢相応のかっこよさを湛えています。
最近は新作となるF1レーサー役を演じる映画を撮影中との事です。そんなブラピはバズカットからロングヘアまで、あらゆるレングスのヘアスタイルに果敢に挑戦してきています。そんなブラピからも学んでいきましょう。
スパイキーショート
少しヤンチャなスタイルのイメージがあるとは思われますがサイドはテーパーフェードにすることでさりげないオシャレさも出せ、ハイライトを入れても他との差を出せるスタイルです。
ボウルカット
高校生時代のブラッドピットらしいです。
可愛らしいですねいつか流行ってほしいです!
ここまで読んでくれてありがとうございます!
ぜひスタイルチェンジの参考にしてみてください!
FRANK’S BARBERにはCoolなヘアスタイルだけではなく
スタイリッシュで居心地の良い空間
ミリ単位でこだわったフェードカット
本場アメリカから仕入れたクラフトビール
使い心地がいいのはもちろん
見た目や香りもこだわったプロダクトなど
一つ一つこだわり抜いた「モノ」や「コト」を提供しています。
私たちはこれからも皆様が常にベストでCOOLな状態を
キープできるサービスを提供し
皆様に必要とされるBARBER SHOP
を目指して行きます。
こんにちは!
アシスタントの高橋です!
今回は私のおすすめのアーティストとヘアスタイル、ファッション紹介をしたいと思います!
皆さん”MANESKIN”マネスキンというバンドをご存知でしょうか!イタリアのロックバンドで最近は日本のテレビにも出ています!
イタリア語の曲から英語の曲クセになるメロディーが特徴でハマる人にはとことんハマるマネスキンなのですが、その中でも私の好きなヴォーカルのダミアーノのヘアスタイルとファッションが最高にかっこいいので紹介させてください!
ダミアーノ・デイヴィッド(vo)
ヴォーカルのダミアーノは力強いのにセクシーな歌声が特徴です!
そんなダミアーノは今までいろんなヘアスタイルにしているのですが、私の個人的に好きなスタイルを紹介します!

全体的に短くした坊主です。ダミアーノはフェードではありませんが、ここからブリーチして金髪や赤髪にしたりなどたくさんカラーを楽しめるのがとてもオススメです!横をフェードにしたバズカットもかっこいいスタイルですね!セットをしなくてもかっこいいスタイルになるのでこちらもオススメです!髪が短いのも小慣れ感とセクシーさが出るのでオススメです!
この写真のようにシックな感じの服装だとよりセクシーさが増すと思います!タイトなシャツもかっこいいですね!

短いスタイルのブリーチオススメです!
個人的に最近短くしてブリーチするのは流行っている気がします。
セルフでもできる長さなのがいいですね!

これが赤く染めた時です!
赤だけでなくシルバーぽいピンク、シルバーなどに染めるのもかっこいいと思います!
色が落ちてしまってもすぐ簡単に染められるのがいい点です!
逆に長くパーマをかけたスタイルもオススメです!

スパイラルぽいパーマで長さは鼻にかかるぐらいなこのスタイルもセクシーで大人の余裕を感じるようなスタイルです!ムースなどでセットするのがオススメです!
最近は男性のロングのスタイルも流行りなのでチャレンジしてみてはどうでしょうか?
パーマをかけるとセットがとても楽になります!
長くてパーマスタイルはかなりセクシーな印象になります!海外のような雰囲気も出ますね!
最後にファッションです!

ダミアーノはよくタイトなTシャツを着るのですが、男性でタイトなシャツを着るのは個人的にとてもかっこいいと思います!体のラインが出るのがセクシーで好きです!雰囲気が出ますね!体を鍛えるモチベーションにもなります!
女性のタイトな服もいいですが、男性だからこそ出る雰囲気とかっこよさもいいですね!

ヴィンテージのバンドTもかっこいいですね!
少しレトロな感じがとてもかっこいいです!
原宿などの古着屋さんだとたくさん売っています!ヴィンテージ感がとてもカッコいいです!

黒で固めたパンクスタイルもとてもカッコよくてオススメです!渋い雰囲気とセクシーさが出ますね!日本の漫画NANAにでてくるレンのようなスタイルは世界で人気があり、かの有名なヴィヴィアンも漫画上では何度も登場します!そんなレンをモチーフにしたパンクスタイルもダミアーノが着るとまた違う雰囲気が感じられてとてもカッコいいです。。
パンクなファッションには無造作なセットが個人的にはカッコいいのではないかと思います!この写真でもパーマを後ろに流しつつ無造作な感じを出すことで更にパンクの雰囲気を感じられる感じがします!
最近流行りのスパイキーショートやロングのスタイルなどが合うと思います!
ダミアーノのヘアスタイル、ファッションいかがですか?ジェンダーに囚われず好きなファッションを楽しんでいる姿がとても魅力を感じます。もちろん男らしいスタイルもありますし全てに小慣れ感と自分のスタイルが確立されている感じがとても魅力的ですね!
自分の好きなスタイルを見つけてみなさんもヘアスタイルとファッションを楽しんでみてください!