こんにちは
スタイリストの福士です
冬から春にかけてパーマが合うシーズンになってきました
さらさらの直毛もパーマをかければ勝手に動きが出て、
スタイリングも簡単になりますよ!
気になってはいるけど自分に似合うかわからない、、
オバチャンみたいになりそう、、
など、不安なこともあると思いますが、
スタイリストも最善の提案をさせていただきますので、
是非一度トライしてみてください!
新しい自分に出会えますよ!
こんにちは!
今日は海外のBARBERの方や日本のBARBER方も入れてる人が多い
OLD SCHOOL TATOO
(AMERICAN TRADITIONAL)
について解説して行きたいと思います!
まず初めに
OLD SCHOOL TATOOとは、
水夫のタトゥーを起源にもち、1930年頃からアメリカで人気を博したタトゥーのスタイルです。
OLD SCHOOL TATOOのデザインとは?
OLD SCHOOL TATOOは、1930年代頃から水夫(船乗り)の間で流行したタトゥーのスタイルです。
伝統的なタトゥーとして昔から継承されており、そのデザインは現代でも非常に人気が高いです。別名を
(AMERICAN TRADITIONAL)とも呼びます。
日本での刺青のイメージは和彫りですが、そのアメリカバージョンという感じです。
また、当時はフラッシュワークといって決まった作品例の中からタトゥーのデザインを選ぶ手法が一般的でした。
タトゥーに意味がある?
1つ1つの絵に意味があります!
ここでいくつか定番の絵の紹介をさせて頂きます!
OWL(フクロウ)
ヨーロッパを中心に、全世界で愛されている動物です。可愛くて特徴的なデザインに仕上がることもあり、タトゥーのモチーフとしても一定の人気があります。
フクロウのタトゥーの意味
英知(知性)
品格
真理
知恵
招福
となっており、どれも非常に良い意味ばかりです!
また、国によっての意味は異なりますが日本での意味は
不苦労(ふくろう)⇒ 苦労(困難)が訪れず、幸せに暮らせるの意味。
福来 ⇒ 福が来ると書いてふくろう。
福老 ⇒ 幸福に老いていく意味で「福老」
福籠 ⇒ 福を入れる籠(かご)幸せを詰めることができる。
となっていますが、由来はふくろうの語呂合わせです!
日本での意味は幸運なイメージの言葉ばかりで、
漢字に変えてるのもとてもいいですね!
次はROSE(薔薇)のタトゥーの紹介です!
「美しい花には棘がある」という諺(ことわざ)が代表するように、大昔から美しい花の象徴です。
タトゥーのデザインとしても、男女ともにかなりの人気があるモチーフです。バラ単体のモチーフでもお洒落に仕上がります。
基本的には、どんなデザインにも馴染みやすく、かつ味のあるアクセントになる印象です。
薔薇のタトゥーの意味は
愛の象徴 美の象徴 繁栄の象徴となっておりどれも綺麗なイメージの意味ばかりです!
ただし花の色や状態などで意味が変わります!
赤いバラの意味
情熱
熱烈の恋(ロマンス)
I Love you (あなたを愛しています)
赤いバラのつぼみの意味
純粋な愛
若く美しい
純粋で可愛らしい
青いバラの花の意味
奇跡
神秘的
夢の実現
不可能なことを成し遂げる
一目惚れ
黄色いバラの花の意味
友情
愛情が薄まる
愛情が冷める
嫉妬
ピンクのバラの花の意味
おしとやか
上品
感銘
白いバラの花の意味
純潔
純粋
貴方にふさわしい私
敬愛・尊敬
白いバラのつぼみの意味
恋をするには若すぎる
少女時代
黒いバラの花の意味
永遠
決して滅びることのない愛
依存する愛 (貴方は私のもの)
恨み
憎しみ
となっており色や形でバラバラですね!
黒いバラの意味は割と重めです笑
タトゥー業界の中で大人気な星のデザインです。
今も昔も男女問わず幅広い層の方が入れているタトゥーです!
星のタトゥーの意味
魔除け
聖なる希望
光の象徴
運命(道しるべ)
となっておりどれも神秘的な意味となっています!
星の場合も、国によっての意味や
向いてる向きなどで意味が変わります!
向いてる向きというのは逆さの五芒星(逆五芒星)
のことを西洋では悪魔のシンボルである
(デビルスター)と言われています。
あんまりおすすめでは無いですね、、笑
いかがだったでしょうか?
タトゥーのでザインや
デザイン一つ一つに意味があり国によっての意味も異なる所がすごい魅力的ですよね!
興味を少しでももっていただけたら嬉しいです!
皆さんこんにちは!
FRANK’S BARBER THE STAND 飯田橋店 新出です!
改めまして店舗で使用しているスタイリング剤を紹介していきたいと思います!
基本的にFRANK’S BARBER グループでは、海外メーカーのポマードをメインに取り扱っております。
ドラッグストアなどでは一般的に販売されていないポマードになるので特別感もあり、おすすめです!
BLIND BARBER | ブラインドバーバー
こちらはニューヨークにあるBLIND BARBERというBARBER SHOPのオリジナルプロダクトになります。
プレミアムポマード151プルーフ
水溶性でストロングホールドでつやを与え、ニューヨークテイストのクールな仕上がり感と伝統的なポマードヘアスタイリングを体現するプレミアムポマードです!!!
また、水溶性で素早く洗い流せます!
香りはライトなトンカビーンズの香りでバニラのような澄んだ甘い香りを残します!
ポマード90プルーフ
滑らかなテクスチャーとトンカビーンズの甘美で上品な香り、ウォーターベースのさっぱりとした使い心地で、マットな仕上がりのポマードです!
香りはライトなトンカビーンズの香りでバニラのような澄んだ甘い香りを残します!
ワックス60プルーフ
髪全体になじませ、 お好みのヘアスタイルとミディアムホールドの、自然な仕上がりを演出するワックスです!
香りはライトなトンカビーンズの香りでバニラのような澄んだ甘い香りを残します!
シーソルトスプレー40プルーフ
プロテインをリッチに含んだスプレーで、髪のボリュームとテクスチャーを高め、使い勝手のよいスタイリングセットが楽しめます。
光沢のないマットな仕上がりになります!
ガスタイプのヘアスプレーではなく、水溶性で簡単に洗い流せます!
香りはライトなトンカビーンズの香りで、バニラのような澄んだ甘い香りを残します!
UPPERCUT | アッパーカット
「アッパーカット/UPPERCUT」は、オーストラリアの理髪店「UPPERCUT Deluxe」がプロデュースするオリジナルポマードです。
DELUXE POMADE デラックスポマード
アッパーカット/UPPERCUTの中での定番モデル。
セット力・ホールド力はハードです。短髪でのオールバックやビッチリ分けの七三でも、タイトにスタイリングすることができます。
また、サーファーが愛するポマードというだけあり、髪の毛を軽く水にぬらしてスタイリングすると、バシッとキマりやすいです(水の付けすぎはNG。水溶性なので、水に溶けてしまうから)。
香りは超濃厚なココナッツ風。かなり強めな香りなので好き嫌いがはっきり出るかもしれませんが、お好きな人ハマる可能性大です!
MATT POMADE マットポマード
マットな仕上がりを演出するクレイポマード。
程よい毛束間を与えてくれます。ホールド・セット力は、デラックスポマードよりは弱くなりますが、ナチュラルな質感、ラフな雰囲気がお好きな方にはおすすめです。
ミディアムヘアーやショートの無造作ヘアーのスタイリングにぜひ使ってみてください。
香りはバニラ風で、クリームの色もバニラっぽいホワイトベージュ。
伸びがいいので少量の仕様でも十分なのもうれしいポイントです。
Suavecito | スアベシート
カリフォルニア・サンタアナ生まれのメンズグルーミングブランド。
定番の水性ポマードの他、油性ポマード、シェービンググッズ、アパレル製品、さらには女性向けスタイリング剤やコスメアイテム、キッズ向け製品など、幅広いラインナップを揃えるトータルケアブランドです。
スーッと伸びる柔らかいテクスチャーで、使いやすさ抜群。
国内外の全水性ポマードと比較しても、トップクラスの扱いやすさだと思います。
ホールド力はミディアム。パリッとした仕上がりになります。
ヘアスタイルも問わず、使いやすいのでポマード入門としてもおすすめです。
以上、メインで取り扱っているポマード各種の紹介になります。
これ以外にも随時、新しいジェルやポマードなど入荷がありますので、気になるポマードがあれば是非、スタッフにご相談ください!
今はやっているツイストスパイラルパーマについてお伝えしていきます。
ツイストスパイラルパーマは、ツイストパーマとスパイラルパーマがミックスされたパーマです。
まずはツイストパーマとスパイラルパーマについて解説していきたいと思います。
ツイストパーマは、文字通り毛をツイスト(ねじる)ことによってできるパーマスタイルです。
ねじることで適度なダメージ感とジリジリとした動き、ボリューム感が出るパーマで、カール感はないですが、ストリート感が出やすいスタイルになっています。
スパイラルパーマは、毛をスパイラル(らせん状)に巻くことによってできるパーマです。
縦落ちのパーマスタイルで、ランダムな動きが出やすいスタイルです。
ボリューム感も落ちやすいパーマになります。
そして、ツイストスパイラルパーマは、そのどちらの良いところもミックスしたパーマスタイルになります。
ツイストのジリジリしたまっすぐな動き、スパイラルパーマの縦落ちのらせんな動きがいい感じのバランスでできたパーマです。
◎ツイストスパイラルがおすすめな人
サラサラしていてボリューム感が出づらい髪質の方。
スタイリングが苦手な方。
カール系のパーマに飽きた方。
◎ツイストスパイラルのオススメスタイル
・センターパート
いつものセンターパートにツイストスパイラルのパーマ感が加わるとかっこいいです。
子供っぽさも出ず、おしゃれな大人の雰囲気を出すことができます。
・ダウンバング
前髪おろすスタイルでツイスパもオススメです!
重めに残してかけることで、海外っぽい雰囲気も出すことができます!
このようにツイストスパイラルはとてもおすすめのスタイルです。
いつものパーマに飽きてしまった方、是非一度お試しください!
クラフトビールの缶も多数品揃えございます。
日本のみではなく海外のビールも取り揃えております。
10タップのクラフトビールがあります。
種類も頻繁に変わりますのでいろんなクラフトビールを飲むことができます。
また、カットをしなくてもビアバーのみのご利用も可能です。
シックで落ち着いたスペース。
クラフトビールを楽しみながらヘアカットを楽しむことができます。
『FRANK’S BARBER』は、東京3店舗展開しているヘアサロンです。
当店の特徴は何といってもクラフトビールとサブスクです。
クラフトビールを飲みながらカットできる店は少ないかと思います。
生のクラフトビールを飲みながらのヘアカットは最高です。
FRANK’S BARBERにはCoolなヘアスタイルだけではなく
スタイリッシュで居心地の良い空間
ミリ単位でこだわったフェードカット
本場アメリカから仕入れたクラフトビール
使い心地がいいのはもちろん
見た目や香りもこだわったプロダクトなど
一つ一つこだわり抜いた「モノ」や「コト」を提供しています。
また、ビジネスパーソンに必要不可欠な清潔感の維持を可能にする
サブスクリプションシステムを導入し
ビジネスマンのヘアスタイルやフェードカットの
こまめなメンテナンスを可能にしました。
夜22時まで営業しておりますのでおしごと帰りにも通っていただくことができ
ビジネスパーソンの憩いの場所として、
オフィスとご自宅との間にあるサードプレイスとして大人の男性にこそご利用いただきたいと考えております。
私たちはこれからも皆様が常にベストでCOOLな状態を
キープできるサービスを提供し
皆様に必要とされるBARBER SHOP
を目指して行きます。
『FRANK’S BARBEER THE STAND』
東京都新宿区下宮比町2-31 第一園田ビル1F
℡03-6228-1121
営業時間
平日12:00~22:00
土日祝11:00~21:00
いつもFRANKS BARBERをご愛好いただきありがとうございます。
皆様に愛され、人気店に成長しすることができ、今では日々たくさんのお客様にご利用いただいており、最近では予約が取りずらい状況が続いております。
ご予約が取れないことについて、誠にありがたく感じており、誠に申し訳なくも思う次第でございます。
しかしながら、残念なことに、直前キャンセル・時間変更・遅刻等が多く見受けられます。
その為、当日および直前のキャンセル・時間変更・遅刻等で他のお客様にも影響がでております。
天候のことや自然災害のことなどがあり、止むを得ないこともございますが、誠に残念なことに、何でも無い時に無断のキャンセルや遅刻などが発生しております。
これからもたくさんのお客様にもご利用いただきたく、当日のキャンセル及び予約時間の変更等は予約時間から3時間前厳守とさせていただきます。
また、遅刻・直前キャンセルを合計3回された場合は通常のお客様を優先させていただくため、ネット及びアプリでの予約を不可とさせていただき、電話予約のみでの対応とさせていただきます。
ホットペッパーでご予約をいただいた場合はこちらでキャンセルの手続きをさせていただく場合がございますのでご了承ください。
心痛くはありますが、たくさんのお客様にご利用いただくための処置になるため、ご協力の程、宜しくお願い致します。
最高のスタイル、最高にくつろげる時間、未来を明るく感じることが出来る施術諸々、その時の気分にあわせた最高のクラフトビールなどを、皆様方にお届けするために、ご理解くださいますよう、何卒宜しくお願いいたします。
引き続き、FRANKS BARBERをご愛好いただけますよう、よろしくお願いいたします。