BLOG
ブログ

2023.02.22

Hello! This is Kakisaka from FRANK’S BARBER!!

 

Today, I would like to explain the frequency of fade maintenance.

 

[Please refer to here for fade style]

The fade style, which is cut from 0 millimeters to a gradient, is the most popular style at our store, but since it is cut from a very thin area, it can only be kept in its best condition for one to two weeks. If this period is exceeded, the gradient of the cut part will almost blend, and the style will no longer be a fade. Also, after three to four weeks, the corners become harder, making styling difficult.

So, the recommended frequency for fade maintenance is once every ten days!!

B336E05B-1CA0-4A1D-B5D7-27AF598334AE_1_201_a

 

Of course, it is better to come earlier, but cutting every week can be a burden, and for most people, the gradient of the fade remains after a week, so the style is not greatly affected.

 

If you come for maintenance every 10 days, you can maintain the gradient and an easy styling state three times a month!!

The next recommended cycle for fade maintenance is once every two weeks. For those with relatively soft hair or strong curls, it is possible to maintain the style with a maintenance cycle of once every two weeks since the hair is less likely to stand up.

However, the cost becomes a concern when going for a shorter cycle.

If you come to our store for fade cutting three times a month, it will cost 18,150 yen per month (6,050 yen for each cut).

Therefore!!

 

We recommend the subscription at our store!! If you download our app and purchase tickets from “App Tickets,” you can get unlimited cuts for 11,000 yen per month!!

 

It is always cheaper to use it twice or more per month!! In addition, craft beer, which is our store’s pride, is free with every cut for subscription members!!

With this subscription, you can have fade maintenance anytime without worrying about the cost!!

 

AE5D6E69-0138-4D2D-AA08-187F5C535F61

[Benefits for Subscription Members]

・You can get a haircut anytime you want. You can get a pinpoint cut, such as only cutting the side or bangs, or reducing the amount of hair, without worrying about the cost.

・You can maintain the best condition. Even for fade cuts, anyone can do weekly maintenance and maintain a clean condition. Also, you can easily prepare for events in the best condition.

・You can enjoy craft beer. We offer carefully selected craft beer imported from the home of IPA, America, for free during haircuts. You can enjoy a refreshing and delicious beer after work, making it the best end to your day.

・Smooth payment Since the payment is automatically withdrawn, you do not need to pay at the store. After the cut is over, you can leave without paying for the additional menu items.

 

・Get a discount of 3,000 yen per month by using our services once every 2 weeks.

Furthermore, if you use our services 3 times a month, you can save up to 9,000 yen!!

If you frequently get haircuts, this is a great deal, so please take advantage of it!!

 0A9E599C-A51D-49DD-8EAD-45BAB8C2E0C4

[Final thoughts]

How was it?

We wrote about fade maintenance, but if you visit us for fade style haircuts frequently, you can maintain a beautiful look.

The best time to visit is within 10 days, as it becomes more difficult to manage as time goes on.

Whether you are already getting fade style haircuts or want to try it out, we hope this was helpful!

 

Also, we have staff who can speak English, so please feel free to visit our shop with confidence, even if you are a foreign customer!

 

Thank you for reading until the end. We look forward to your visit.

 

You can make a reservation from here.

 https://bpl.salonpos-net.com/e-reserve/5HD2111/#/home

 

FRANK’S BARBER Soichiro Kakisaka

 
 

 

2023.02.21

最近、焼き魚にハマっています

たまに食べると美味しい、から
今では週に半分以上食べるようになりました!
体にも良いので気にせずにバクバク食べれますよね、ブログ画像ネットの人気ランキングによるとさば、さけ、さんまがトップ3でした

全部”さ”から始まるのもなんか面白いですね

僕のおすすめは”のどぐろ”です

脂がたっぷりでお酒にも良く合います。

是非食べてみてください!

2023.02.21

人気の韓流ヘアスタイル「ガイルカット」

 

こんにちは!

フランクス飯田橋店、店長の江本です。

 

なんだかんだ、寒い日が続いてますね。

寒波が終わったかと思えば、また寒波が・・・。サムイ

 

さて、そんな寒い日でも、スタイルを整えて外出したいですよね。

バレンタインが終わり、気合いの入るイベントが終わりはしましたが、今度は4月に新しい出会いがあります。

 

この初対面が、人生では物凄く大事ですよね。

人の印象は見た目で決まります。

 

新たなステージで頑張る方、

既存のステージで上を向いている方、

毎日を新鮮にして頑張りたいと思われている方、

 

色んな方がいらっしゃるかなと思います。

 

そんな時は、今流行りの韓流スタイル「ガイルカット」はいかがでしょうか?

いま韓国で流行ってる『ガイルカット』の紹介です。

 

ガイルカットとは、前髪を5:5あるいは6:4で分け、片側を下ろしつつ、もう片側は後ろに流してスプレーなどで固めたスタイルのことを指しています。

日本人は髪質が硬いため、パーマをかけるのがおすすめです!!

 

パーマを楽しみ、スタイルを楽しむ・・・毎日が楽しくなりますよね✨

 

「ガイルカット」の流行りは、パク・ソジュンが「キム秘書はいったい、なぜ?」で見せたスタイルからきています。

韓流ドラマ、凄いですね。

そして、「ガイルカット」の由来は、昔からあるゲームの「ストリートファイター」シリーズに登場する”ガイル”というキャラクターの髪型に似ていることから、そう呼ばれているそうです。

ほんとですかね?笑

今更説明の必要はないと思いますが、これがガイルです。

 

 

えっ・・・?笑

 

ガイルカットをやりたい時は江本にぜひ!!

パーマと組み合わせた提案など、遊びあるスタイルを実現いたしますので、お気軽にお声がけください。

 

*********

 

現在、フランクスグループでは、絶賛、tiktokに力を入れております!

Instagramはこれまでもそうですし、これからもスタイルをアップし続けていきます!

 

tiktok : https://www.tiktok.com/@franks_barber_club_tokyo

 

Instagram : https://www.instagram.com/franks_barber_iidabashi/

 

tiktokでは、痒いところに手が届くヘアスタイル情報を配信しています。

次のスタイルをつくりたい方や、ちょっと髪の知識を増やしたい方にとっては、凄く面白い動画になっていると思いますので、是非、フォローをお願いいたします。

目指せフォロワー10,000人ですので、どうぞよろしくお願いいたします!

 

2023.02.17

寒い冬も早く終わってほしいですね、、

春に向けてショート~ベリーショートスタイルおすすめです!

ばっさり刈り上げ、前髪はあげちゃいましょう!

セットもやっていけば慣れるものですよ!

イメチェンしたい方是非!!ブログ画像

 

2023.02.13

髪切りました

刈り上げるだけで気分が上がります!

当店は月額のサブスクカットがあります

お値段なんと11000円税込

お得で、いつも気分を上げれます!

フェードのメンテナンスでお困りの方、是非検討してみてください

ブログ画像

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>